じっくり! 推しと短歌(講師:榊原紘)

あの大人気講座が、パワーアップして帰ってきた!

「推し」、それはどうしても心が惹きつけられてしまうヒト・キャラ・モノ……。推しの使命、努力、何気ない言動を心から応援したこと、そして自らも励まされたことはありませんか。そんな「推し」を軸に、短歌に新しく触れてみませんか?

今回は、やると短歌がメキメキ上手くなる!「推敲」と「評」をじっくりやっていきます!

「推敲」って何!?

短歌をよりよくするための思考錯誤のことです。助詞を変えたり、一首丸ごと作り直したり、やり方は人さまざまです。講義では、いろいろなパターンの推敲をご紹介します。

「評」って何!?

簡単に言うと、「短歌に関する」意見です。評を交わし合うことで、歌を作るのも読むのもうまくなっていきます。歌から引き出される妄想や感想とどう異なるのかも講義でご説明します。

第1回は、これから短歌を始めたい! という方々のため、基礎を丁寧に解説する内容です。「短歌」とは、5・7・5・7・7を基本とした詩歌の形式を言いますが、「何それ? 1ミリも分からないよ!」という方でも安心して短歌を始められます。

第2回からは、受講生の皆さんに短歌を一首ご提出いただきます。ご提出していただいた短歌には、講師からの評はもちろん、受講生の皆さんからも、必ず評をもらえる形式で講義を進めていきます。

短歌経験者で、歌会に参加してみたけど評が入らず、意見を十分にもらえなかった……という方にもおすすめです。この講義では、ご提出いただいた歌に必ず評がつきます。自分で自分の歌を客観的に見ることは難しく、どこを直せばよくなるかが分かるのはかなりの上級者といえるでしょう。まずは評を人からもらい、自分の歌がどう読まれるかを把握することが上達への第一歩です。

また、講義の後に議論を深めたいと思った場合は、専用のチャットスペースで講師や受講生とやりとりができます。アーカイブで受講される方も、ぜひチャットスペースをご活用ください。

講師は第2回笹井宏之賞の大賞受賞者の歌人・榊原紘が務めます。

講師と一緒に「推し」のことを考えながら歌を作ったり、読んだりしてみましょう。あなたの「推し」への気持ちを活かしながら短歌の基礎を学べる充実の内容です!

講師 榊原紘の作品

真鍮の指輪を不揃いで買って別れるならば笑い別れよ

前髪を払って君と目を合わす思い出よりもいいもんだから

加湿器に呼ばれて水を足す夜も言葉に野営していられない

スケジュール

第1回「NEW GAME!」

4月26日(水)20:00~21:30

短歌に興味を持っている皆さん、今日から短歌を始めちゃいましょう!

短歌の基本的な知識と、いろいろな歌の作り方や評(歌に対する意見)を見ていきます。

最後には質疑応答の時間がありますので、疑問に思っていることを(講義中のことでも)ぜひ聞いてください。リアルタイムで参加できない方はディスコードをご利用ください。

宿題①:自由詠(テーマなどの制約がない短歌)1首

締切:5月10日20時まで

宿題②:1首評(200字)

締切:5月17日20時まで

第2回「推敲と評 その①」

5月24日(水)20:00~21:30

前半は短歌の推敲について。講師が過去に行ったいちごつみを公開し、そこからどのように歌を改良していったのかなどを具体的にご紹介します。また、分からない歌をどう読んでいくかについて、主に雪舟えまさんの歌から考えていきます(歌集をお持ちでなくてもご参加いただけます)。

後半は第1回で提出していただいた歌と評を全員分見ていきます。

いちごつみとは

相手の歌の中から(助詞・助動詞以外の)一単語を選び、それを詠み込んで歌を作る……を繰り返す遊びです。

宿題①:自由詠1首 

締切:6月14日20時まで

宿題②:1首評(200字)

締切:6月21日20時まで

第3回「推敲と評 その②」

6月28日(水)20:00~21:30

前半は短歌の推敲について。講師の今までの推敲例や総合誌やサイトで紹介されている推敲のポイントを見ていきます。

後半は第2回で提出していただいた歌と評を全員分見ていきます。

宿題①:自由詠1首

締切:7月12日20時まで

宿題②:1首評(200字)

締切:7月19日20時まで

第4回「推敲と評 その③」

7月26日(水)20:00~21:30

前半は短歌の推敲について。講師の今までの推敲例(連作を軸としたもの)や総合誌やサイトで紹介されている推敲のポイントを見ていきます。

後半は第3回で提出していただいた歌と評を全員分見ていきます。

授業詳細

講師:榊原紘
参加費:講義¥3000/回
回数:全4回
授業方法:zoomによるオンラインワークショップ

日時:4月26日(水)、5月24日(水)、6月28日(水)、7月26日(水)

時間:20:00-21:30

※全て1ヶ月間視聴可能アーカイブ配信あり
部分受講:可
当日参加できなくても参加できます

お申し込みはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA