一人ひとりを包むもの 寝巻きみたいな外出着が欲しい 脳の調子が悪い ここのところ脳の調子が悪く、2ヶ月ほど仕事をせずにぐ〜たら過ごした。毎日起床の時間は決めず、目覚ましも鳴らない。9時半ごろ起きて、お昼ご飯の時間まで布団で過ごす。 それは、いままでのわたしとは全く違う生活だった。 2ヶ月... 2020.11.25 一人ひとりを包むもの杉田ぱん
一人ひとりを包むもの 食べるのが苦手だけど生きていく/一人ひとりを包むもの#6 (杉田ぱん) 完食ができない わたしは食べ物を食べ切ることが苦手だ。 ひとりで外食をするときは、メニューと睨めっこしながら「おいしそうだな〜」と同時に「食べ切れるだろうか…」という不安が頭をよぎる。 そして、食べ物を残すと毎度焦った。 小学生の時。 クラ... 2020.10.15 一人ひとりを包むもの杉田ぱん
一人ひとりを包むもの 電車でメイクをすること/「一人ひとりを包むもの」#5(杉田ぱん) はじめてコスメに触れたのは、たしか6歳のときだったと思う。 母のコスメボックスを開けたときの、パウダリーな香りを覚えている。 1人でそーっと、マリークワントのアイシャドーを指でとる。人差し指にひんやりしたブルーがついてきて、その色が綺麗で、... 2020.08.11 一人ひとりを包むもの杉田ぱん
一人ひとりを包むもの 他人の家へ上がりこむクィア/「一人ひとりを包むもの」#4 (杉田ぱん) わたしには憧れの家がある。 もうこの世界には存在しない家だ。 その家は、友人の叔母さんにあたるひとが所有していたのだけど普段は違う場所で生活をしているらしく、いつ訪ねても持ち主に会う機会がないままだった。 わたしは古着を売る仕事をしてきたの... 2020.07.24 一人ひとりを包むもの杉田ぱん
一人ひとりを包むもの 友へウェディングドレスを/「一人ひとりを包むもの」#3 (杉田ぱん) かわいいもの好き仲間として、ともにロリヰタ服を着た友だちのひとりにゆっきゅんという人がいる。ジェンダーは、男の子らしい。BABY, THE STARS SHINE BRIGHTの白いフリフリブラウスが鬼のように似合うひとだ。 彼は、おしゃ... 2020.06.26 一人ひとりを包むもの杉田ぱん
一人ひとりを包むもの ひとりのためのウェディングドレス/ 「一人ひとりを包むもの」#2(杉田ぱん) わたしは自分の好きなものに囲まれ生活することを好んできた。 骨董、古着、ぬいぐるみ、鉱石などを部屋に並べ、自分のお城を作ってきた。 ファッション遍歴で言えば、古着はもちろんロリヰタと呼ばれるフリフリのお洋服に身を包んだ時期もある。 自分の好... 2020.05.28 一人ひとりを包むもの杉田ぱん
一人ひとりを包むもの わたしたち姉弟のドレッサー/「一人ひとりを包むもの」#1(杉田ぱん) わたしには、弟がいる。弟は、いつもわたしの後ろをついてきて、おおざっぱなわたしが、ぶちまけたジュースを一緒に片づけてくれるようなひとだった。 もしくはお正月に、親戚のおじさんが「誰か~、キッチンから醤油取ってきて~」と叫んでいるとき、わたし... 2020.04.29 一人ひとりを包むもの杉田ぱん
一人ひとりを包むもの 選べないこと、選んだもの/「一人ひとりを包むもの」#0(杉田ぱん) わたしは、人の顔を覚えるのが苦手だ。 たとえば喫茶店で、友だちと向かい合ってお茶をしていたとする。アイスティーが運ばれてきて、シロップを注ぎ、ゆらゆらとアイスティーとシロップがまじりあうのをみつめると、もう目の前の人間の瞳がどんなふうだった... 2020.04.29 一人ひとりを包むもの杉田ぱん